プログラミング

プログラミング

【法人番号一括検索ツール(仮)】利用方法

こんにちは、『法人番号一括検索ツール(仮)』作者のおじさん2355と申します。 このツールでは、法人番号の検索条件をCSVファイルとしてアップロードする機能と、検索結果をCSVファイルとしてダウンロードする機能があります。 アップロードファ...
プログラミング

【Laravel】Duskで画面全体のスクリーンショットを取る

Laravel Dusk でのスクリーンショットは、下記のようにscreenshotメソッドを使用することで、簡単に取ることができます。public function testBasicExample(){ $this->browse(fu...
プログラミング

【Excel+VBA】複数のシートを一括追加

ひとつのExcelブックにシートを追加するとき、普通は、「+」ボタンでシート追加右クリックで名前としますよね?しかし、たくさんのシートを追加するのはとても手間のかかる作業です。 そこで、一度にたくさんのシートを追加して、なおかつハイパーリン...
プログラミング

【Excel+VBA】複数ファイルのレコードをマージしてひとつのファイルにする

Excelの複数のファイルにレコードを、1つのファイルにマージするためのVBAを作成しました。「営業担当者ごとの今月の受注データをひとつにまとめて、部全体の受注データを作成する」といった作業を行う場合、ファイルをひとつずつ開いてコピペするの...
プログラミング

【Laravel】リクエストボディにQUERY_STRING形式のデータがあったら

あまり需要がないかもしれませんが、POST時のリクエストボディにQUERY_STRING形式のデータがあった場合に、クエリパラメータを変数にセットする方法です。 LaravelにはRequestクラスがあって、リクエストデータのパラメータへ...
プログラミング

【Laravel】ソーシャルログイン後のアプリケーションへのログイン or ユーザー登録

Laravelで作成したアプリケーションにgoogleやFacebookのアカウントでログインする方法は、様々なサイトで紹介されています。その大部分がSocialiteやSAML2を利用するものですが、それらの機能でシングルサインオンを実現...
プログラミング

【Laravel】ソーシャルログイン後のアプリケーションへのログイン or ユーザー登録

Laravelで作成したアプリケーションにgoogleやFacebookのアカウントでログインする方法は、様々なサイトで紹介されています。その大部分がSocialiteやSAML2を利用するものですが、それらの機能でシングルサインオンを実現...
プログラミング

【Laravel】丸ごとコピーして使える法人番号のバリデーション

法人番号のチェックを行うプログラムは様々なサイトに記載されていましたが、Laravelのバリデーションルールの作成方法を記載した記事がなかったので、記載することにしました。ここで紹介するのは法人番号のバリデーションの作成方法ですが、その他の...
プログラミング

【Laravel】session(セッション)内のデータをFormRequestでバリデーション

Laravelには、受信データのバリデーションするための手段のひとつに、Requestクラスを拡張したFormRequestクラスがあります。 FormRequestを使ってバリデーションを行うと、コントローラーのソースコードをシンプルに記...
プログラミング

【Laravel】バージョンを確認する

この記事でできることLaravelのバージョンを確認できるphp artisan --version または php artisan -Vartisanコマンドの「--version」オプションで出力できます。> php artisan -...